Heartury(ハーチュリー)催眠療法の専門家です

自分では気付きにくい「自分の本当の気持ち」に繋がるお手伝いをしています。

Heartury(ハーチュリー)
催眠療法の専門家です

自分では気付きにくい「自分の本当の気持ち」に繋がるお手伝いをしています。

「最新のお知らせ」

2022年12月17日お知らせ

Twitterを始めました

「体験カウンセリングのご案内」

「体験カウンセリングの
ご案内」

初めて当カウンセリングルームをご利用の方のみ

\ オンライン対応可 /

初回体験カウンセリング

5,500円

初めて当カウンセリング
ルームをご利用の方のみ

\ オンライン対応可 /

初回体験カウンセリング

5,500円

カウンセリングやセッションを受けてみたいけれど、不安があり申し込みを迷っている、一度試してみたい、という方のための体験カウンセリングです。
安心してカウンセリングにお越しいただくために、新規の方には初めに、体験カウンセリングを受けていただきます
内容は、お話を伺って、FAP療法・ヒプノセラピーの中から、ご希望のコースの簡易的なカウンセリングやセラピーを行います。

継続の方のご予約カレンダーはこちら

「心をしなやかにするカウンセリングルーム Heartury(ハーチュリー)

心をしなやかにする
カウンセリングルーム Heartury(ハーチュリー)

日常で感じる様々な感情に疲れてしまった時

その心が傷つき泣いている時

目に見える困難な状況に身動き出来なくなっている時

孤独 恐怖 怒り 絶望

こんな感情に飲み込まれそうになった時は
一人で抱え込まず、ぜひHearturyを頼ってください

あなたの心にそっと触れながら
ゆっくりと気持ちをゆるめ、解きほぐしていきます

唯一無二のあなたの心が本来の自分らしさと
自由を取り戻せますように

日常で感じる様々な感情に疲れてしまった時

その心が傷つき泣いている時

目に見える困難な状況に身動き出来なくなっている時

孤独 恐怖 怒り 絶望

こんな感情に飲み込まれそうになった時は
一人で抱え込まず、ぜひHearturyを頼ってください

あなたの心にそっと触れながら
ゆっくりと気持ちをゆるめ、解きほぐしていきます

唯一無二のあなたの心が本来の自分らしさと
自由を取り戻せますように

手書き調の名前のサイン
手書き調の名前のサイン

「心をしなやかにするカウンセリングルーム Heartury(ハーチュリー)

心をしなやかにする
カウンセリングルーム Heartury(ハーチュリー)

日常で感じる様々な感情に疲れてしまった時
その心が傷つき泣いている時
目に見える困難な状況に身動き出来なくなっている時

孤独 恐怖 怒り 絶望

こんな感情に飲み込まれそうになった時は
一人で抱え込まず、ぜひハーチュリーを頼ってください

あなたの心にそっと触れながら
ゆっくりと気持ちをゆるめ、解きほぐしていきます

唯一無二のあなたの心が本来の自分らしさと
自由を取り戻せますように

Heartury(ハーチュリー)こんな方におすすめです

Heartury(ハーチュリー)こんな方に
おすすめです

自信が持てないという悩みも、自己信頼感を高めることで和らいでいきます
やりたい事がわからない方

自分がどうしたいのかが分からない方。この先どう過ごしていったら良いか漠然とした不安を抱えている方。                   

主観を外すことで、潜在意識の可能性が発揮される方もいらっしゃいます
自分の能力を最大限発揮したい方
何となく周りに馴染めない、というご相談をされる方もいらっしゃいます
対人関係でお悩みの方

家族関係・恋愛関係・学校関係・職場の人間関係など、人との関わり方でお悩みの方。

\ 相談者さまの声 /

40代女性

FAP療法

以前は苦しみのどん底、絶望の中にいましたが、今は、自分の優しい心の声が聞こえると本当に安心します。誰に支配されることなく、自分が心の声に従って、楽しく穏やかに無理なく生きている感覚があります。これからもずっと先生とつながっていたいなぁと思っています!

40代男性

FAP療法

漠然とした不安感で自分の状態が言葉で上手く説明ができない時でも、カウンセリングで丁寧に汲み取って、私に合った不安の対処法を教えてくださいました。心はいろんなことに邪魔をされて埋もれがちだと気付けたと同時に、「自分が本当はどう思っているのか」が分かることで、随分と楽な気持ちになりました。

50代女性

ヒプノセラピー

最初は半信半疑でしたが、いざ受けてみるとシッカリと受け止めてもらっている感覚。すごく安心感が出てきてホッとしました。
言葉にならないけど心が柔らかくなった感じ。
自分が知らない間に何だか調子が良くなってきてる気がします。

「本当の自分を知っている潜在意識

「本当の自分を知っている
潜在意識

私たちの意識の中には、 顕在意識(10%)・潜在意識(80%)・原始意識(10%)、と大きく3つの意識があります。
この内、日常生活の中で自分の意識として認知しているのがたった10%の顕在意識です。

顕在意識とは主に理論的な思考を意識する部分。
現実を生きていく上で理論的な思考はもちろん必要です。
ですが、生きづらいと感じている人はこの理論的な顕在意識ばかりを使っているのではないでしょうか。

理論的な顕在意識とは対称的に、無意識の部分である潜在意識は自分の本当の願いを知っています。自分の本能とも言える部分です。
ありのままの自分を知っている潜在意識。
心地良く、穏やかに、心豊かに過ごしていく鍵はこの潜在意識の部分にあるのです。

潜在意識にアプローチする2つの手法

FAP療法はハーチュリーの催眠療法のひとつの手段です

FAP療法

Free from Anxiety Program:不安からの解除プログラムのことです。 PTSDの諸症状や恐怖症の克服等に劇的に効果を示します。

ヒプノセラピー(催眠療法)

催眠状態に入って、自分の内面と向き合いながら、悩みやストレスの原因を探ったり、解決の糸口を見出す方法です。

ヒプノセラピーはハーチュリーの催眠療法のひとつの手段です
  • カウンセリングやセッションを受けてみたいけれど、不安があり申し込みを迷っている
  • 一度試してみたい
  • カウンセリングルームの雰囲気を知りたい

という方のために、体験カウンセリングをご用意しています。

初めて当カウンセリングルームをご利用の方のみ

継続の方の予約カレンダーはこちら

潜在意識にアプローチする
2つの手法

FAP療法

FAP療法はハーチュリーの催眠療法のひとつの手段です

Free from Anxiety Program:不安からの解除プログラムのことです。 PTSDの諸症状や恐怖症の克服等に劇的に効果を示します。

ヒプノセラピー (催眠療法)

ヒプノセラピーはハーチュリーの催眠療法のひとつの手段です

催眠状態に入って、自分の内面と向き合いながら、悩みやストレスの原因を探ったり、解決の糸口を見出す方法です。

  • カウンセリングやセッションを受けてみたいけれど、不安があり申し込みを迷っている
  • 一度試してみたい
  • カウンセリングルームの雰囲気を知りたい

という方のために、体験カウンセリングをご用意しています。

初めて当カウンセリングルームをご利用の方のみ

継続の方の予約カレンダーはこちら

Heartury(ハーチュリー)3つの特徴

「体験カウンセリング」

01. 「体験カウンセリング」

01. 「体験カウンセリング」

カウンセリングがどのように行われるのかを感じ取っていただき、不安を解消いたします。

02. 「オンラインに対応」

02. 「オンラインに対応」

対面の他、オンライン(ZOOM)でのカウンセリングも行っています。コロナウィルスの感染対策として、また、遠方の方もご対応いたします。

03. 「強制しない」

03. 「強制しない」

カウンセリングで次回以降のプランを決めますが、カウンセリングとともにクライアントの状態は変わっていきます。一度のカウンセリングで快方に向かう方もいらっしゃるなど、その状態は様々です。
よって、必ずしもプランに従ってカウンセリングを受ける必要はなく、継続の強制はいたしません。
クライアントが自分で感じて考えて行動することを尊重していますので、どうぞ安心してご相談ください。

カウンセラー紹介」

常田 春美

Harumi Tokida

プロフィール

日本医療催眠学会会員

ソマティックヒーリング協会会員

米国催眠士協会(NGH:National Guild of Hypnotists)認定

一般社団法人日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定

心理療法FAP(Free from Anxiety Program)上級修了

米国アルケミー催眠協会(The Alchemy Institute of Hypnosis)ソマティックヒーリングコース修了

Heartury(ハーチュリー) について」

Hearturyは東京都町田市鶴川にあります。鶴川は歴史的な建物が残る、緑あふれる町並みです。

カウンセリングルームは、柔らかい光や植物を取り入れた、ベージュ系の、シンプルですっきりとしたお部屋です。相談者さまに安心して過ごしていただけるよう心がけています。

「カウンセリングを受けることに抵抗がある方へ」

海外では気軽に診察を受ける人が多いものの、日本では心理カウンセリングに対する認識が低く、まだまだ一般に浸透していません。

そのため

「お金ってどれくらいかかるんだろう・・。」
「初対面の人に自分のことを話すなんて、理解してもらえるかどうか心配」
「誰かに自分の秘密が知られたらどうしよう・・。」

と足踏みしてしまいがちです。

その結果、専門家に相談すれば容易に解決の糸口が見つかることも、知識や経験のない知人や家族に相談して愚痴で終わってしまったり放置してしまったりで、悩みは膨らむばかり・・
ひとりで悩みを抱えてしまう方が多いようです。

また日本では
「カウンセリングを受けることは恥ずかしいこと」
「自分の深層心理を暴かれるようで怖い」
という大きな誤解もあります。

ですが、流行り病による閉塞感やデジタル化の加速など、ストレス過多の現代では、いつ自分が心の病になってもおかしくはありません。

心の不調も身体の不調と同じように「早めに整えること」が大切なのです。

熱が出たときにお医者さんに相談するように、カウンセラーを身近な存在として頼ってみてください。

「最近の投稿」

お知らせ
Twitterを始めました

トップページの一番下にタイムラインを載せていますのでご覧ください。

続きを読む
お知らせ
体験カウンセリングを実施中です

当カウンセリングルームのご利用がはじめての方のための、体験カウンセリングを実施中です。カウンセリングを受けてみたいけれど、迷われている方はぜひお試しください。

続きを読む
プライベート
わたしの好きな人たち

わたしが好きな人たちを数名思い浮かべて、その方々の特徴ってなにかな、と考えてみると、皆さん共通して 「クライアントに対する絶対的な信頼感」 を持っていました。 これって、クライアントが今、どんな状態であっても ・あなたは […]

続きを読む

「Twitter」

PAGE TOP